本日も、ブログをご覧いただき、ありがとうございます!
最近は、寝床につくとあっという間に、夢の世界に入ってしまいます。
疲れてるのかな?と、思いますが、冬眠できるならしてみたい。。。
さあ、それでは「笑顔」について語ろうと思います。
皆さんは、どう思いますか?笑顔がある人と、笑顔が無い人では、もちろん、笑顔がある人が良いに決まってますよね〜
お店に入って無愛想だと、私はそのお店に入ったことを後悔して、いち早く出たいなぁーと、思ってしまいます。
それくらい、笑顔がある、無いでは、人の心境は変わってしまいます。
この笑顔というのは、ダイエットでも必要な事で、笑顔がステキな人は、しっかり表情筋を使うことにより、顔の筋肉(代謝)をしっかり使うことができます。
リフトアップやシェイプアップにも、効果的な要素となります。
また、笑顔は人に影響するだけでなく、自分の気持ちや姿勢に現れます。
下を向いて、なかなか笑顔になれませんよね〜
逆に笑顔だと、背中を、まっすぐに保ちやすくないですか?
笑顔になれば、すっーっと、身体の力が抜けて、姿勢を保ちやすくなります。
そして、思考も前向きになり、意欲が出てきます。
心理学でも、気分が乗らない日で、わざと笑顔を作ることにより、自分の気持ちをコントロールできるそうですよ。
辛い時こそ、笑顔を出して行きましょう!
少しダイエットとは違う話になりましたが、お許しください。
最近、私は思うのですが、人生の中で、笑顔になることと、ありがとうの数を、たくさん言える人が良い人生なのかなーっと、思っています。(うん、深い。)
それでは、皆さまも笑顔で、ハッピーを手に入れましょう!
ありがとうございました。